最近のよくある質問

Q.どんなチームですか?

 A. 全国大会出場はもちろん、日本一を目指して活動し、最終的には卒団生全員が高校野球で活躍できることを目標とするチームです。

 チームの活動は『すべては子供たちのため』という考えのもと、役員、指導者、父母が一体となってチームの勝利と選手の育成に努めています。

 そのために、充実した環境、充実した指導者で、『全ての選手が、より多く打つ、より多く捕る、より多く投げる、より多く練習し、より多く試合に出る』よう活動しております。

 卒団生が高校野球で活躍し、その後のステージでも活躍するチームであり続けたいと思っています。

 

Q. セレクションや人数制限はないのですか?

 A浜松南リトルシニアに入団を希望しチーム規約や方針を理解していただいた選手はすべて入団していただきます。

 チームの勝利を第一優先に考えれば少数精鋭の活動が効率的かもしれませんが、チームの活動は『子供たちのため』であり、仮に人数が多くなってもチーム方針は変えずに充実した環境や永年の経験を活かして活動していきたいと思っています。

 また、浜松南リトルシニアでは、体格、体力、野球技術によるスカウト活動は一切行っておりません。中学年代は、『心・技・体』すべてにおいて最も成長する年代であり、チームの活動を通じて立派な野球人を育成していきたいと思っています。

 

Q. チームの活動内容は?

 A. 土日祝は、充実した練習環境を活かし効率的に活動し「チーム力向上」を重点においた練習を行います。

 水金の夜間練習は、選手の主体的な活動を促し「個人の技術向上」を重点においた練習を行います。

 

その他のよくある質問

Q. 入団テストの有無は?

 A. 入団テストは行いません。

 

Q. 練習の見学は可能か?

 A. 練習の見学は随時可能です。 link!『練習見学・体験参加のご案内』

 

Q. 練習の体験参加は可能か?

 A. 練習の体験参加は随時可能です。 link!『練習見学・体験参加のご案内』

 当ホームページでスケジュールをご確認いただき浜松南リトルシニア専用球場(雄踏グラウンド)にお越しください。

 なお、当チームの体験練習は、通常の練習に一緒に参加いただき特別なことは行いません。

  

Q. 平日夜間練習の体験参加は可能か? 

 A. 駐車場事情等から平日夜間練習の体験参加は見送っておりましたが体験参加を希望される声も多いため平日夜間練習の体験参加も受付いたします。

 休日の参加が困難な方は平日夜間練習に参加ください。

 

Q. 体験練習に複数回参加することは可能か?  

 A. 複数回参加いただくことも可能です。

 

Q. 募集人数の制限は?

 A.人数制限は設けず入団を希望していただいた選手全員に入団していただきます。

 例年、総勢50~80名程度の在籍選手数で恵まれた環境、豊富なスタッフで効率よく『選手全員がより多く打つ、捕る、投げる、試合に出る』よう活動しています。

 

Q. 入団申込期限は?

 A. 基本的に申込期限は設けておりませんが連盟への登録の関係から3月末で一次締切とします。4月初旬に入団説明会を開催予定です。

 なお、リトルリーグの選手は8月に進級するため、最終的には8月から1年生全員が揃います。

 

Q. 入団の勧誘を受けていないが入団は可能か?

 A. 浜松南リトルシニアは個別の勧誘活動を行っておりません。在団選手は、本人の意思で入団した選手です。

 やる気さえあれば全く問題ありません。是非入団をお待ちしています。

 

Q. チームのレベルが高くないか? チームのレベルについていけるか心配?

 A. 入団当初は選手個々のレベルに合わせた個別の指導を行います。指導方針としては、基礎基本の習得と選手本人が自ら考え取り組む姿勢の醸成です。

 小学生時代の実績は全く関係ないと思っています。当チームの最高成績である春夏全国ベスト8(両全国大会コロナで大会途中終了)を収めた37期(2020年度)の選手は、小学生時代の最高学年で県大会を経験した選手は一人もいませんでした。

 選手全員、基本的に同じメニューの練習を行い心身ともに立派な野球選手に育っていただくよう指導に努めています。本人のやる気さえあれば問題ありません。

 

Q. 試合に出場する機会は?

 A. 練習を通じて全ての選手が試合で活躍できるよう指導に努めています。練習試合では全ての選手が試合に出場し本人の課題を明確にしています。

 公式戦でもより多くの選手が出場するよう努めており、試合を通じた成長にも努めています。

 

Q. 親の当番(負担)は?

 A. 母は2ヶ月に1回程度のグラウンド補助当番をお願いしております。それ以外の当番は一切ありません。

 父母の皆さんには、『できる人が、できる時に、できること』を協力いただいており、具体的には草刈りやグラウンド設備補修等の環境整備や試合における審判やアナウンスを協力いただきます。

 チームの活動は、指導者の指示の下、選手の自主運営を基本としており父母の練習補助や活動参加への強制、当番は一切ありません。

 

Q. 遠征の当番(配車等)は?

 A. 遠征に関する父母の当番や強制は一切ありません。

 遠征は、選手および指導者はチーム所有の専用バスで遠征し、父母の皆さんは希望者の方が父母車輛乗り合いとなります。

 

Q. 遠征が大変と聞きますがどうですか?

 A. 公式戦は基本的に遠征となります。主には静岡県東部~神奈川県、東京方面への遠征の場合もあります。

 秋季大会、春季大会は支部予選大会を経て関東連盟大会に進出し、夏季大会は関東連盟一括開催となります。全国大会は、春は大阪、夏は東京で基本的に開催されます。リトルシニアは組織単位が大きいことから遠方への遠征の頻度は多くなります。

 公式戦での遠征の頻度が多いことから、練習試合はホームグラウンドや近隣球場での実施を多くし遠征は極力少なくしております。

 当チームは、日本リトルシニア野球協会の関東連盟に所属しており、関東連盟内で東京都心より最も遠方に所在するチームのため遠征も遠方になりますが、所属する選手や父母は大変と言えば大変ですが、チーム創設以来対応してきております。

【参考】 リトルシニアの組織 

 当チームは、リトルシニア関東連盟南関東支部静岡ブロックに所属しております。

 【リトルシニア関東連盟】 静岡を含む関東地方  約210チーム

  【南関東支部】     関東連盟内の静岡県、神奈川県  約65チーム

   【静岡ブロック】   南関東支部内の静岡県  15チーム

 ※リトルシニア日本協会所属チーム 約600チーム

 

Q. 練習の欠席は可能か?

 A. 学校行事、冠婚葬祭、学校テスト前の平日練習、体調不良の場合等、本人の申し出により欠席可としております。

 

Q. 練習への参加(移動)方法は? 送迎が心配?

 A. 各家庭にお任せしております。親御さんの送迎や、自転車、公共交通機関を利用して自力で参加している選手もおります。

 

Q. 平日夜間練習の参加は必須か?

 A. 夜間練習は週2回(水・金)参加することを原則とするものの、参加は本人の判断に委ねております。

 週末の練習は『実戦に則した練習』、平日夜間練習は『個人技術の向上』を目的に練習しており練習の様子も全く異なります。基本的には全選手が参加しております。

 夜間練習は、個人の技術向上のため大切な練習と位置付けております。

 

Q. 平日夜間練習への送迎が困難です 

 A. 平日夜間練習時の送迎(特に送り)は困難なご家庭が多いため、選手は公共交通機関もしくは自転車で参加している選手も多数おります。

 夜間練習場は、バス停が近隣のためバスで集合し帰宅時は親御さんの迎えの選手もおります。

 遠方の選手は、公共交通機関(電車、バス)や同一方面の親御さんで乗り合わせて参加している選手もおります。

 詳しくは体験練習参加時にご説明いたします。 

 

Q. 野球道具は何を準備すれば良いか?(個人で用意するものは?)

 A. 当チームは、個人の野球道具(グローブ、スパイク、ヘルメット、ユニフォーム他)以外の野球道具(バット、ミット類)は全てチームで用意しております。

 個人の野球道具のみ用意していただければ結構です。

 

Q. 入団時(入団前)のグローブ等野球道具の準備は?

 A. 入団前にあえて準備していただく必要はありません。入団後に様子を見ながら準備すれば結構です。なお、ミット類はチームで用意しております。

 在団生には、道具を大切にする観点から安易にグローブ等を用意する必要がないと伝えています。

 

Q. 弁当の量や質のルールは?

 A. 弁当の量や質に関するルールは設けておりませんが中学時代の成長期において強靭な体づくりは重要なテーマとなり選手達の健康および身体づくりは、家庭と一体となって取り組むこととしています。

 練習や試合に参加する時の弁当は原則として家庭で作ったものとし、お弁当とは別に捕食(小さなおにぎり等)も持参し練習の合間や練習後に摂取するよう推奨しております。

 

Q. 入団(活動参加)はいつから可能か?

 A. 現在所属されているチームの活動終了が区々ですので、各選手の事情にお任せしています。

 

Q. 夜間練習から先行して活動参加(入団)することは可能か?

 A. 入団申込書を提出いただき、夜間練習から先行して活動に参加(入団)することも可能です。

 

Q. 入団申込手続きは?

 A. 事務局(友愛スポーツ)まで入団申込書を提出していただきます。

 入団申込書は、事務局(友愛スポーツ)もしくは雄踏グラウンドに用意してあります。

 

 

 ※その他ご不明な点は、練習見学時、体験参加時にお問い合わせください。