9月20日に開幕しました『第48回リトルシニア日本選手権大会』は、出場チームの選手の家族から新型コロナウイルス感染者が発生したことを理由に大会が途中中止となりました。
 浜松南リトルシニアは、1回戦、関西連盟第1代表 尼崎西リトルシニアと対戦し、7-3で勝利しベスト8に進出し大会の中止を迎えました。
 選手たちは準々決勝、準決勝戦の会場に向かう移動中に突然の大会中止の連絡を受け、やり場のない無念の気持ちで一杯でしたが、全国選抜大会に続き全国ベスト8の輝かしい成績で今大会と3年生にとってはリトルシニアの全ての公式戦を終了しました。
 選手諸君、本当によく頑張りました!! それぞれの次のステージでの活躍を祈念します。

【第48回リトルシニア日本選手権大会ホームページ】
 https://www.kantoleague.net/shop/tournament/index.php?action=detail&tournament_id=782
第48回 リトルシニア日本選手権大会 ベスト8!!

 

 

令和2年9月22日

 関係各位

 浜松南リトルシニアリーグ野球協会

   会長  坪田 勲

 

リトルシニア日本選手権大会の途中中止と大会結果について

 

前略

9月20日より開催されました『リポビタンカップ第48回日本リトルシニア日本選手権大会』出場にあたりご理解ご協力を賜り誠にありがとうございました。

 さて、各方面で報道もされておりますが、同大会におきまして、出場チームの選手の家族に新型コロナウイルス感染者が出たことから主催者であります一般財団法人日本リトルシニア中学硬式野球協会(以下、日本協会)の判断により、同大会は大会途中での中止が決定されました。日本協会の発表内容は以下のとおりです。

======================================================

日本選手権出場チーム各位

協会・連盟HPなどでご存知と思いますが、20日に開会したリポビタンカップ第48回日本選手権は、昨日21日~中止のやむなきに至りました。中止に至った状況は概略以下の通りです。

20日(日)夜、ある出場チームから「選手の家族がPCR検査の陽性反応が出た。その濃厚接触者となる選手には保健所から、PCR検査を受診することを勧めるという連絡が入った」との連絡が入りました。

これを受け、その場で大会2日目以降をどうするかについて大会役員で協議した結果、当該選手のPCR検査の結果が出ていない状況下で出場選手・関係者の感染防止を第一に考えると「感染拡大防止のためのガイドライン」にも記載がある通り、大会を中止せざるを得ないとの判断に至りました。

なお、当該チーム・選手が誹謗中傷にさらされることがないよう、チーム名は一切公表していませんので皆様もご理解くださいますようお願い致します。

     一般財団法人日本リトルシニア中学硬式野球協会

        〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー8階
             電話 03-6266-9778   FAX 03-3211-4446

======================================================

 

 上記の日本協会の発表を受け、当チームで独自で確認した範囲では、当チームの対戦相手ではないこと、当チームの1回戦の試合会場で試合を行ったチームではないことを確認しております。また、宿泊先に関しましても、当チームは単独で神奈川県内のホテルに宿泊しており該当チームとの接点は一切なかったことも確認しております。

 報道の一部では同大会に参加したチームが全国に新型コロナウイルスを拡散させる旨の報道もなされておりますが、同大会参加の条件として感染防止策の徹底が義務付けられており、当チームも感染防止策の徹底を図り、出発時の全員の検温、検温チェックリストの提出、球場に入場する際の選手、指導者、保護者の全員の検温による入場と関係者以外の入場禁止、ベンチ、スタンドの消毒実施による接触を避けた入退場、野球道具の消毒、宿泊先での全員の一人部屋の使用等の対策を講じており、関東圏に遠征したことは事実ですが、報道にあります心配は限りなく少ないと思っておりますのでご理解賜れればと思います。

 なお、大会結果といたしましては、1回戦、関西連盟第1代表 尼崎西リトルシニアに7対3で勝利し、ベスト8進出を果たしました。当チームは先に開催されましたリトルシニア全国選抜大会に続き両大会で大会途中打切りではございますが、全国ベスト8の成績を収めることができ、関係各位に感謝するとともにご報告いたします。

                                          草々